この記事は 2024 TSG Advent Calendar 3日目の記事です。昨日の記事は @__dAi00 さんの記事 AivisSpeechを使ったDiscordボットの作成 ①AivisSpeechをGoogle Cloud Runにデプロイする でした。12/5 公開予定の続編も楽しみです。 今回は、初日に公開した以下…
この記事は 2024 TSG Advent Calendar 初日の記事です。 …………❓ Python の数値文字列判定ロジックを探る str.isnumeric() メソッドとは? Python の str.isnumeric() メソッドは、文字列内のすべての文字が数値を表すものであれば True を、そうでなければ Fa…
この記事は TSG Advent Calendar 2023 2 日目のエントリです。 昨日の記事は Verilator + GoogleTest で SystemVerilog のモジュールを単体テストする - マグマグ (起動音) でした。 小ネタですが、検索しても出てこなかったのでメモとして残しておきます。 た…
この記事は TSG Advent Calendar 2023 初日のエントリです。 Verilog/SystemVerilog で書かれたモジュールをテストする方法として VUnit や cocotb がありますが、 普段から C++ を書いている自分としては、RTL のテストを C++ で完結させたいという欲求があ…
AHC022 お疲れ様でした。相対スコア 1,604,106,037,513 点で 1063 人中 48 位でした。長期コンテストで 2 桁順位を取れたのは初めてなので、記念に解法記事を書きます。 ビジュアライザ seed=0 問題概要 ワームホールの入口と出口が N 個ずつありますが、そ…
SECCON CTF 2022 Quals にチーム TSG で参加し、this_is_not_lsb と noiseccon (実装パートのみ; アイデアは mikit さんから) の 2 問を解きました。以下はその writeup です。 this_is_not_lsb Tired of difficult problems? Ok, I give you a simple LSB P…
この記事は adventar.org の9日目がなんか空いていたので書いている記事です。 導入 未来予知者なので、11日の枠にnaanさんの記事が投稿されることを知っています。具体的には「あほくさスライドパズル」と呼ばれる2x3サイズのスライドパズルを手で解くコツ…
この記事はISer Advent Calendar 2020の15日目として書かれました。 14日目の記事はfushiguさんの tf-idfについて - fushigu’s blog でした。 自分用に書いていたメモをブログのネタにしようと思います。記事の特性上、問題のネタバレを含みます。 お前は誰 …
作れません。(タイトル回収終了)
AtCoderは競技プログラミングのコンテストを行っているサービスですが、コンテストに参加する以外の楽しみ方もいろいろあります! この記事ではLanguage Ownerを狙うという楽しみ方の紹介と、僕が10月にSchemeでLOになったときの記録を書いていこうと思いま…